2ダボをいじる

6年ほったらかしていたCBR250RRを買った時より美しくして乗り回すブログ

CBR250RR(MC22)の紹介~買った時より美しく!を目標に

10年ほど前に18万?で購入した90年式ニダボ。

車の購入をきっかけに乗る機会が減り…

6年前にエンジンをかけたのが最後だったかな。

2年雨ざらしにし、4年会社の倉庫(本社)に保管、そして今に至る。

 

 

その間に起こった本社の引越しに伴い、前々から空回りしていたスタータのワンウェイクラッチを交換。

バッテリーはお約束のご臨終。

 

ガソリン入れて、車にブースターケーブルをつないで…

ドキドキしながらスイッチON!

 

 

キュルルルー!

おー回っとる回っとる!

 

キュルルルー!

 

エンジンしっかりクランクしとる!

 

 

 

キュルルルー!!!

 

 

しっかり回っとる!

 

 

 

まぁ、かからんわな。

放置する前にガソリン抜いてなかったし。

 

 

そんなこともあろうかと、キャブクリーナーを買ってました!

多少の詰まりはこれで大丈夫という噂を聞いて…

f:id:yoshinosuke0711:20140511235537j:plain

吹いても吹いても…かからんですよね。

 

ということで取り外して…

バイク本体は親戚の家に預けることに。

 

古くなったインシュレータは外れません。

 

めがねでこじって…

 

あいたたたた!!

 

 

 

穴開いたった!

 

f:id:yoshinosuke0711:20140511235839j:plain

ここは負圧が「かかるだけ」と思っているので後でふさぐことに。

 

というのが2年前の話…

 

ここ2ヶ月ほどで穴という穴がほとんど詰まっていたキャブを清掃。

パイロットスクリュは全て元の場所に、元の戻し数で。

全バラではなく4連で掃除。

 

組み立てて、穴を塞いでエンジン始動までたどり着きました。

ゲージがないため同調は調整してません。

アイドルは調整前だったため2,000程になってますが。

動画は暖気後ですが、翌日冷えた状態でも始動性は○

 

とりあえず元々動いてたエンジンだったのでジェット類は掃除のみ。

交換したパーツはなく、ガスケットのみ交換。

廃盤になっているダイヤフラムもキレイなものでしたが…

組み付ける時に耐ガソリン液ガスを誤った認識で塗布したためいつ寿命が来るか分からなくなりました。

VP20A前期のダイヤフラムはご相談パーツ。(2014/05/12)

後期のダイヤフラムは9個在庫あり。

VP20Bは90個ちょい在庫ありの模様。

後期ダイヤフラムを人柱覚悟で4個確保しておくかな!?

4個で3諭吉を超えるので夏のボーナスで・・・(笑)

 

 

エンジンはかかりましたが、まだ走れません。

f:id:yoshinosuke0711:20140512000847j:plain

さすがにこれは…

左右ともこんな状態。

左はオイルも漏れてる。

錆は深いようで、インナーは新品交換決定!

ブレーキは…

f:id:yoshinosuke0711:20140512000849j:plain

f:id:yoshinosuke0711:20140512000848j:plain

うーん。

ピストンもホースも交換!

スライドピンも結構錆びてたので交換~

というか、キャリパー以外全部交換で!

この際マスターシリンダーも交換。

ブレーキフルードは濁った色でした。

リアブレーキはフロント程ではなかったけど、同じメニューで交換。

 

本日交換部品の注文をしてきましたが、フォークのインナー高いのね…

1本18,000円ほどでした。

全部で9万ちょいの注文になりましたが、夜になって電話が鳴り

「ホース一式廃盤でした」とのコト。

社外品をチョイス。

受注生産を選んだため納期回答待ち。

 

オーバーホールは5月24日と25日の2日間の予定のため間に合うかが重要。

いかんせん…鹿児島に住んでますが、バイク本体は宮崎にありますゆえ。

 

なぜキャリパーを取り外しているかというと…

この状態から清掃を含めて2日間でO/Hは厳しいと判断。

取り外し可能なブレーキ関係だけ鹿児島に持って帰ってきました!

 

コレ大正解。

 

外れないネジ類がいまして。

六角の穴も舐めたり…

全部交換することにしたわけで、なおかつ安全性に関わるところなので妥協はイヤ。

 

どうしようかなーと悩んでいると、会社にこんなものが!

f:id:yoshinosuke0711:20140512000855j:plain

これで

f:id:yoshinosuke0711:20140512000854j:plain

こうして

f:id:yoshinosuke0711:20140512000856j:plain

適当にくっつけて・・・まわすと・・・

f:id:yoshinosuke0711:20140512000851j:plain

パキン!かなり頑固です。

でも・・・溶接で盛ってしまえば・・・

f:id:yoshinosuke0711:20140512000850j:plain

違う部品ですが、こいつも固い。

盛り盛りして、会社にあったこんなやつで掴んで回すと…

f:id:yoshinosuke0711:20140512000853j:plain

外れましたー!

f:id:yoshinosuke0711:20140512000852j:plain

ネジ山にグリス?のようなモノが入って固まっていたようです。

再利用はできませんが、ネジ山を掃除したところスムーズに回るようになりました。

 

これ、O/H当日にやってたら絶対妥協してしまうレベル。

 

マスターシリンダーの方は後日です…

しかし錆が浮いて見栄えが悪いので、塗装剥がしてシルバー再塗装の予定。

 

一発目の記事にいろいろ詰め込んでながーくなりましたが、こんなカンジでやっていきます!

 

残っているメニュー、優先順で。

・フロントフォークO/H

・ブレーキO/H

・冷却ラインのフラッシング?洗浄。

ここまで済めば、一応走れる。

 

・錆まくりチェーン交換(スプロケ確認含む)

・シート張替え

・ボロっボロになったタンクの再塗装。

 内部の軽い錆は「花さかじーさん」に頑張ってもらいました。

・カウル補修

・ホイール塗装

・フロントフォーク塗装…?

・その他気になる部分の塗装

ここまで済めばそれなりのバイクになるのかな…

 

エンジンオイルはキャブ組み付け時に交換、フラッシング済み。

こんな色のオイルが出てきましたよ…しかも量がやけに多かった。

f:id:yoshinosuke0711:20140512000857j:plain

 

 

 

最後に…

実は、ずっと前から2ダボの整備ブログを覗いてました。

何でも自分でやっちゃう憧れの整備士がいるんです。

エンジンまでバラしちゃったり、なめたネジを回したり。

順調に進んでいる所で必ずといっていいほど難関に直面し、乗り越える。

 

憧れです。

 

目標に頑張らせて頂きます!

 

でわ!